『ハナミズキ』っていったいどんな花
公開日:
:
最終更新日:2014/10/05
雑学
サクラ : ふ~ん♪ふ~ん♪ふ~~~ん♪
ネムぞう: サクラちゃん!
サクラ : あっ!ネムぞう君。
ネムぞう: サクラちゃん、今の歌って『ハナミズキ』だよね?
サクラ : そうよ。あたしこの歌好きなの。
ネムぞう: おらもこの歌好きだよ。よくカラオケでも歌われるよね。
サクラ : そうね。古い曲だけど誰かが意外と歌うわね。・・・ってネムぞう君、カラオケとか行くんだ。
ネムぞう: てへへ(笑)まぁ・・・たまにね。・・・ってか、サクラちゃんそんな目で見ないでよ!でもさぁ、有名な曲だけど『ハナミズキ』っていったいどんな花なの?
サクラ : えっ!知らないの? いいわ、家にいらっしゃい。あたしの家の庭に咲いているのよ。
ネムぞう: 見たい、見たい。行く、行く。
サクラ : どうぞ、これよ。
ネムぞう: へ~っ!これがハナミズキかぁ。カワイイ花だね。
サクラ : でしょ。この花を見ると自然とさっきの歌を口ずさんじゃうんだ。桜が散って寂しくなる頃に咲き始めるのよ。でも、もうそろそろ終わりかな。花期は4月の終わりから5月まで。
ネムぞう: いいな、おらの家にも欲しいな。
サクラ : ホームセンターでも売ってるわよ。パパが何年か前にホームセンターで買ってきて植えたのよ。
ネムぞう: ふ~ん。でも、どのくらい大きくなるの?
サクラ : どうなのかな???
ネムぞう: あとね、サクラちゃんの庭のハナミズキは花が白いんだけど、あの歌の歌詞では薄紅色って歌っているけど、他にどんな色があるのかな?
サクラ : さぁ・・・どうなんでしょう・・・
ネムぞう: ・・・わからない時はウルさんかな。ちょっとウルさんの所に行ってくるよ。
サクラ : あっ!待って!あたしも行くわ!
ネムぞう: ウルさ~ん。
ウル : やぁ、ネムぞう君、サクラちゃん。
サクラ : こんにちは、ウルさん。
ネムぞう: ねぇ、ねぇウルさん。質問!質問。
ウル : 何だい。僕にわかる事なら何でもどうぞ。
ネムぞう: 『ハナミズキ』についてなんだ。
ウル : あぁ、いい歌だね。
ネムぞう: えっ!ウルさんもそっち! 違うよ!花というか樹の事を聞きたいんだ。どのくらい大きくなるとか、どんな色の花びらがあるのか・・・
ウル : あっ!そっちね、ハハハ(笑)わかった。ちょっとわかりやすいようにまとめてみようか。
【ハナミズキ】
花期 : 4月から5月。
花色 : 白が基本で、ほかにピンク、薄紅系がある。
樹高 : 一般的に植栽管理されているものは3~5m程。成長すると10mを越す。
果実 : 花期後楕円形の実をつけ、秋には真っ赤に熟す。
その他: 落葉樹であり、晩秋は紅葉し冬は落葉する。比較的暑さ、寒さに強く栽培しやすい。
ウル : と、まぁ、こんな所かな。あとハナミズキは元々原産ではないんだよ。
サクラ : そうなの!?
ウル : 1912年東京の市長がアメリカに桜を送り、そのお礼として1915年、アメリカから寄贈されたのが始まりなんだよ。その後全国に普及したんだね。
ネムぞう: 花がかわいくて、紅葉もして、赤い果実をつけるなんて3拍子そろってるね。お得だな~。
サクラ : ネムぞう君、お得だなんて、純粋に花木は楽しむもんよ。
ネムぞう: わ、わかってるよ!
ウル : ハナミズキの花言葉は知っているかい?。花言葉は 「私の想いを受けてください」 「返礼」 「華やかな恋」 「公平にする」 なんだ。
サクラ : うわ~ぁ!「私の想いを受け止めて」なんてロマンチックね。
ウル : そうだね。僕はカラオケで一番最初に歌うのがハナミズキなんだ。
ネムぞう: えっ!ウルさんカラオケに行くの!
サクラ : ウルさん素敵!
ネムぞう: サクラちゃん、さっきのおらに対する態度と違うじゃん!ハナミズキの花言葉は他に「公平にする」なんだよね!
サクラ : そ、そうね・・・(汗)ゴメンね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
朝顔の種の収穫と保存方法
サクラ : やっぱり日本の夏のお花は朝顔よね。 ネムぞう: う~ん
-
-
彼岸花(ヒガンバナ)と曼珠沙華(マンジュシャゲ)は同じ花。気になる花言葉は
夏も終わり、秋が深まるにつれ、田んぼのあぜ道や堤防、またはお墓などで見られる赤く妖艶な花「彼岸花(ヒ
-
-
三寒四温(さんかんしおん)とはどんな意味?キャラクターがサクッと紹介
3月に入ると「三寒四温(さんかんしおん)」という言葉をよく聞きますが、どんな意味かわかりますか?
-
-
『こいのぼり』 なぜ魚の“鯉(こい)”が空を舞う? 実はこんな由来が
5月と言えば「こどもの日」 男の子の節句ですよね。 でも、最近では男の子も女の子もあまり
-
-
小春日和(こはるびより)とは晩秋の晴れに使う言葉
「小春日和だね~」って言いますよね。 寒い時期に、穏やかでぽかぽか陽気の日に使うのではないでし
-
-
知らなかった!シャープ(家電)とシャープペン(文房具)の関係
知りませんでした。本当に・・・ 結構有名な話で、そんなの誰でも知ってるよ! って言われそ
-
-
ウミウシって何? アメフラシと何が違うの?
ネムぞう: ウルさん、ウルさん!この前 海に行ったらナメクジを大きくしたような生き物がいたけどあれは
-
-
クリスマスケーキやバースデーケーキの「号数」って、どんな大きさなの
ケーキの号数5号とか6号とかいいますが、いったいどのくらいの大きさなのでしょうか? みなさんわ
-
-
キスの日って・・・えっ何?それ?
サクラ : ねぇ、ねぇ、5月23日はキスの日なんだって! ネムぞう
-
-
『五月晴れ(さつきばれ)』って5月の晴れの事じゃないんだ!
サクラ : あ~っ♪ 気持ちのいい天気ね~。まさに五月晴れね~。 ネム
スポンサードリンク
- PREV
- ウミウシって何? アメフラシと何が違うの?
- NEXT
- こごみ 春の山菜はやっぱり「こごみ」かな