GOTZILLA(ゴジラ)2014 今度のハリウッドゴジラは・・・
大丈夫!?今回のゴジラ
楽しみですね。
こんにちは、ウルです。
今回はゴジラ大好きな僕が一人で仕切っていきます。
(名古屋でこんなの見つけちゃいました。)
1954年にゴジラが生まれて今年で60周年。
日本では2004年の「ゴジラ FINAL WARS」以来製作が途絶えていますね。
今回アメリカでの製作になりますが1998年に同じくアメリカで製作されたゴジラより日本オリジナルに近い姿形をしています。
1998年製のゴジラって 「これはゴジラじゃない!」 って海外の方が言うほどゴジラじゃなかったですね。イグアナが巨大化した生物。それは怪獣じゃない。
で、今回のゴジラは?というとちょっとメタボ?(笑)でもそのおかげで、迫力のあるゴジラに仕上がっています。誰が見てもゴジラと認識できる。
ストーリーどうのこうのよりも、これだけでホッとしました。
じゃぁ、ゴジラの咆哮はどうか?
またこれもオリジナルに忠実に作られています。
日本のオリジナルゴジラも時代によって少しずつ違いますからね。
2014ゴジラの咆哮カッコイイですよ。
ゴジラの英語圏での読み方は『ガッジーラ』
ゴジラを普通にアルファベットで表記すると『GOJIRA』になりますよね。
でもタイトルは『GOTZILLA』となっている。
英語圏の読み方は 『ガッジーラ』と読みます。
これについて出演者の渡辺謙さんが、監督から英語の発音に近づけて欲しいと言われたけど、絶対いやだと拒否をしたらしいです。
パチパチパチ! だよね! ゴジラはゴジラ! ガッジーラじゃないよ!
そもそも、この『GOTZILLA』の表記は、ハリウッドで作られた訳でははないんですね。
1956年に東宝が『GOTZZILLA KING OF MONSTER』というタイトルでアメリカで公開したんですが、強くて唯一無二の存在「GOT 神」の名を冠して欧米人にその存在を知ってもらう意図があったんですねー。
ところでゴジラの名前の由来って知っています?結構有名ですが、
ゴリラ + クジラ の造語なんだそうです。
でもね、本当の所はハッキリしていないそうですよ・・・スタッフのあだ名からとかね・・・
ゴジラの動きは着ぐるみじゃないよ
日本では着ぐるみを用いて撮影をするんですが、今回の2014「ゴジラGOTZILLA」はCGとモーションキャプチャで製作されています。
モーションキャプチャとは人がゴジラの動きをしてその動きを元にコンピューターで処理をするもの。だから着ぐるみと同じような動きが可能になります。
監督が日本ゴジラの着ぐるみの動きにこだわったんですね。
ここでもオリジナルに忠実に作られた事がうかがえますね。
監督ゴジラファンだから。
そういう人は裏切らないですね。
ゴジラ VS 〇〇
大体ゴジラ映画はゴジラ対〇〇が多いですよね。
個人的にはキングギドラが好きなんだけど。
で、今回は敵がいるの?って事なんですが、実はいるんです!
『MUTO(ムート)』と呼ばれる昆虫のような敵。
どんな能力かはわかりませんが、敵がいてちょっと一安心。
ゴジラが勝手に暴れて終わりかな?なんて思ったけど、やっぱりゴジラには敵が必要ですよね。
早くゴジラの雄叫びが聞きたいよ~!今日、明日にでも早速見にいきます!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「暗殺教室」殺せんせー 気になる正体
週刊少年ジャンプ連載中の人気マンガ「暗殺教室」が大人気です。 コミックス累計発行部数1100万部
-
-
ジビエ料理とは ぐるなびが選ぶ2014「今年の一皿」に選ばれる
ぐるなび総研から、その年を象徴する「食」を選ぶ「今年の一皿」が発表。 「今年の一皿」とは飲食店
-
-
クリスマスコスプレ衣装2014は、ダっサいセーターでキメよう
ここ数年、アメリカではダサいセーターを着てクリスマスパーティに出掛けるのがブームみたい。 ダサ
-
-
ゆるキャラグランプリ2014 順位 結果 速報 1位はどんなキャラ!
1年に1度のゆるキャラ達のお祭り「ゆるキャラグランプリ2014」が愛知県の中部空港セントレアで11月
-
-
「冷凍りんご」の作り方、食べ方、解凍時間は?
「冷凍卵」に続いて「冷凍りんご」がちょっと話題になっています。 ???なんで話題になるんだろう
-
-
ジャッカロープ?角の生えたウサギがアメリカ ワイオミング州に棲息!?
こんにちは。サクラです。 ちょっと今、って動物が話題になってるわよね。
-
-
シャープおもろい家電回帰 どこがおもろいのか
2014年11月シャープの高橋興三社長は、「おもろい家電」を増やす考えを示した。 シャープの「
-
-
絶品!アイスの実「マンゴー」 試食してみて…おおっ!
ハロー!今回はネムぞうがお送りするオラだけの記事ですよ! 夏といえばアイスクリーム。 ・・・
-
-
「ぽぽー」幻の果物が話題に!どんな味?
「ぽぽー」という果物が最近話題になっていますね。 「ぽぽー」とはいったいどんな果物なのか?
-
-
【ベイマックス】日本人が主人公の最新ディズニー映画
ベイマックスとは 謎の事故死を遂げたタダシが、弟ヒロの為に開発した風船のように丸く柔らかいボディを