花金は終わった・・・
公開日:
:
最終更新日:2015/05/04
話題
花金という言葉は知っていますか?
昭和末期のバブル時代に流行った言葉です。
しかし、平成の世でも若者の間でチラホラ使われているみたいです。
今回は「花金」の意味と使い方をキャラクターが話していますよ。
ウル : 今日は花金(ハナキン)だねぇ
サクラ : ハナキン?ハナキンって何なの?
ウル : ・・・そうか、今の若い人はこんな言葉は死語だね。
ネムぞう: 花金とは花の金曜日の事だよ。
サクラ : えっ!そうなの?ネムぞう君、何で知ってるの?
ネムぞう: たまに使うよ。普通に。
ウル : 最近の若者もチラホラ使う人がいるみたいだね。
花金とは土日休みの週末金曜日の事。
僕がサラリーマンをしていた時に上司や先輩がよく使ってたなぁ。
サクラ : えっ!ウルさんはサラーマンをしていたの!?
ウル :まぁね。サラリーマンは経験しておいたほうが絶対自分の為になると思うよ。
サクラ :(ひそひそ)ねぇ、ねぇ、ちょっと、ちょっとネムぞう君、ウルさんて今何をして生計を立てているのかしら?
ネムぞう:(ひそひそ)う~ん、何だろう?そういえば考えた事もなかったな~。たぶん、ムーミン谷のスナフキンみたいな感じじゃない?
サクラ :(ひそひそ)・・・スナフキン、なるほど。今度聞いてみよ。
ウル : なんだい二人ともコソコソと。
サクラ : えっ!ほほほ(汗)・・・何でもないわよ。ところで花金っていつの時代の言葉なの?
ウル : 80年代のバブル絶頂期に、会社の週休2日制がだんだん定着してきて生まれた言葉なんだ。
ようは、金曜日が週末になるので、会社帰りに飲みに行ったり、遊びに行ったり、ワクワクするから、“花”の金曜日って事なんだね。
だから、「今日は花金だから一杯 行く?」とか「今日は花金、何するのー」みたいに使うんだよ。
まぁ、今ではすっかり週休2日制も定着して、どうでもいい感じかな。金曜日に残業なんてザラだからね。
ネムぞう: おらも自分で何で知っているかわからないんだ。
たぶん、おじさんが使って、その下の世代の人が影響されて使って、そしておら達に伝わったのかな。
サクラ : ふ~ん、花金かぁ~。かわいいわよね。「花金」あたしも使ってみようかしら。
ウル : 使わなくても、意味を知っている若者はけっこういると思うんだ。
たまに使うと、「今、花金なんて言いませんよ」なんて言われるからね。
ネムぞう: でも、時代劇ファンのおらとしては、逆に古い言葉は新鮮に感じるよ。
サクラ : そう、そう、言うよわねー、ネムぞう君。この前も雨が降った時、
「フッ、霧雨じゃ、濡れて参ろう」なんて言ってたわよね。
ネムぞう: かたじけない。
サクラ : いや、だから褒(ほ)めてないから!
ウル : その時代に流行った他の言葉としては、「アッシー君」とか「メッシー君」とかもあったみたいだね。
サクラ : 何なの?そのアッシー、メッシーって。
ウル : 女の子がね、自分に気がある男子を利用してタクシー代わりに使うのが「アッシー」足代わりって事。
メッシーは同じように自分に気がある男子にご飯を奢(おご)らせる。飯のメッシー。
これらは女の子が使うんだよ。
サクラ : 何だかひどいわ。男性を利用してちゃっかりするって事よね。
ウル : まぁ、そういう事かな。
ネムぞう: いやいや、おらは別に気にならないよ。かわいい女の子とドライブをしたり、ご飯を一緒に食べるんでしょ。
サクラ : あら、かわいい女の子ってあたしの事かしら。いいわ、じゃぁご飯を奢って頂けるかしら、ネムぞう君。
ネムぞう: あーーーーっ!そう、そういえば用事を思い出しちゃった。それじゃぁねー。
サクラ : ・・・モテないわ、あいつ。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ディズニー、USJに次ぐ入場者数国内第3位のテーマパークとはココだ!
国内のテーマパークで入場者数第1位といえば、東京ディズニーランドですよね。
-
-
「ぽぽー」幻の果物が話題に!どんな味?
「ぽぽー」という果物が最近話題になっていますね。 「ぽぽー」とはいったいどんな果物なのか?
-
-
シャープおもろい家電回帰 どこがおもろいのか
2014年11月シャープの高橋興三社長は、「おもろい家電」を増やす考えを示した。 シャープの「
-
-
絶品!アイスの実「マンゴー」 試食してみて…おおっ!
ハロー!今回はネムぞうがお送りするオラだけの記事ですよ! 夏といえばアイスクリーム。 ・・・
-
-
ジビエ料理とは ぐるなびが選ぶ2014「今年の一皿」に選ばれる
ぐるなび総研から、その年を象徴する「食」を選ぶ「今年の一皿」が発表。 「今年の一皿」とは飲食店
-
-
ジャッカロープ?角の生えたウサギがアメリカ ワイオミング州に棲息!?
こんにちは。サクラです。 ちょっと今、って動物が話題になってるわよね。
-
-
二日酔いに、こんな駄菓子が効果ある!なんて意外
年末から年明けに向けて、忘年会にお正月、更には新年会とお酒を飲むシーズンが多くなりますね。 み
-
-
圏外旅行が静かなブーム わかる気がするが・・・
圏外旅行が静かなブームという事ですが・・・ 県外ではなくて圏外ですよ。
-
-
「冷凍りんご」の作り方、食べ方、解凍時間は?
「冷凍卵」に続いて「冷凍りんご」がちょっと話題になっています。 ???なんで話題になるんだろう
-
-
クリスマスコスプレ衣装2014は、ダっサいセーターでキメよう
ここ数年、アメリカではダサいセーターを着てクリスマスパーティに出掛けるのがブームみたい。 ダサ