「暗殺教室」殺せんせーとは どんなマンガ?あらすじをサクッと紹介
公開日:
:
最終更新日:2014/10/26
漫画
週刊少年ジャンプ連載中の人気マンガ「暗殺教室」
宝島社が選ぶ「このマンガがすごい2014」オトコ編第1位受賞です。
2015年1月9日よりフジテレビ、関西テレビ、東海テレビ他で毎週金曜日25:20~TVアニメ放送開始。
更に2015年3月21日(土)実写版映画ロードショー。
でも・・・「暗殺教室」って何???
そんな方に、まずあらすじを紹介します。
「暗殺教室」あらすじ
「起立!」「気をつけ!」「礼!」の号令で生徒全員が一斉に担任に向けて銃を乱射する。
そんな進学校「椚ヶ丘中学校」3年E組の朝のホームルーム。
一斉射撃された玉をひょいひょいと避けながら、生徒の出欠を取る担任こそが、生徒達から「殺せんせー」と呼ばれている何本もの触手を持ったタコのような謎の生物。
事の発端は、月の7割を破壊して常時三日月状態にしてしまい、1年後に地球をも破壊すると宣言した化け物が、何故か落ちこぼれクラス3年E組の担任になる事を希望する。
月の破壊を知っているのは各国の首脳だけ。
世界がパニックになる前に、政府は秘密裏にこの生物の暗殺を試みるが、月を破壊する程のパワーとマッハ20で移動できるスピードの前では成す術もない。
タコの化け物は、それでは面白くないという理由で自分が3年E組の担任になる事を国に提案。
その狙いはわからないが、政府は生徒に絶対危害を加えないという条件つきで、やむなく承諾。
そして、生徒たちにタコの化け物の暗殺を依頼する。
理由は2つ。
担任である以上いつも監視できる。
生徒30人が至近距離から暗殺できるチャンスがある。
そして成功報酬は100億円。
政府はその暗殺の武器として、人間には無害だが、このタコ生物が当たれば豆腐のように破壊できるBB弾のような玉と拳銃、そしてナイフを生徒全員に支給。
がしかし、生徒達も様々な手段で暗殺を試みるが、逆に暗殺の指導を受ける始末。
そればかりではなく、「殺せんせー」の指導により、落ちこぼれ学級の生徒が、個々の能力を引き出し、クラス全体が前向きに変化していく。
生徒の他にも世界中から暗殺者が送り込まれるのだが、結局「殺せんせー」の力と愛により暗殺は未遂に終わってしまう。
因みに謎のタコの生物が「殺せんせー」と呼ばれるゆえんは「殺せない先生」→「殺せんせー」
「暗殺教室」という題名にもかかわらず「殺せんせー」の性格とコメディタッチで進む物語は決して読者を飽きさせない。
とてもお薦めのマンガです。
関連記事 ⇒ 殺せんせーの気になる正体とは・・・
スポンサードリンク
関連記事
-
-
「暗殺教室」殺せんせー 気になる正体
週刊少年ジャンプ連載中の人気マンガ「暗殺教室」が大人気です。 コミックス累計発行部数1100万部
-
-
信長協奏曲(のぶながコンツェルト)人気漫画がアニメ化、実写ドラマ化そして・・・
信長協奏曲(コンツェルト)とは 月刊少年漫画雑誌「ゲッサン」(小学館)に連載中の石井あゆみさんの作
-
-
ウロボロス 人気漫画がついにドラマ化 この漫画すごい!
ドラマ「ウロボロス~この愛こそ、正義」が生田斗真&小栗旬出演で1月16日金曜日10:00スタート。
-
-
バクマン実写映画化決定! 作品紹介・あらすじ
主演:佐藤 健 & 神木 隆之介の映画「バクマン」が2015年東宝系にて公開。 こんにちはウル
-
-
テラフォーマーズ アニメ化決定! 作品紹介
宝島社「このマンガがすごい2013」オトコ編 第1位 のマンガ 当然アニメ化! 週刊ヤングジャ
-
-
人気漫画「地獄先生ぬ~べ」 実写連続ドラマ化 主人公に関ジャニ!
1993年から1999年まで、集英社「週刊少年ジャンプ」に連載された人気漫画「地獄先生ぬ~べ」が
スポンサードリンク
- PREV
- 話題の「4分運動」効果は? 三日坊主にならないために
- NEXT
- 「暗殺教室」殺せんせー 気になる正体