*

ゆるキャラグランプリ2014 順位 結果 速報 1位はどんなキャラ!

公開日: : 最終更新日:2015/03/24 キャラクター, 話題

1年に1度のゆるキャラ達のお祭り「ゆるキャラグランプリ2014」が愛知県の中部空港セントレアで11月1日~11月3日まで開催中。
過去3回までの投票はネット投票のみだったのが、今年4回目となるお祭りは来場者による投票も合わせての順位決定となります。

今大会には過去最多となる約1699体のゆるキャラがエントリー。
今大会はいったいどんなキャラが栄冠に輝くのでしょうか。
そして今、現在の第1位は・・・
少しキャラクター達とお付き合い下さい。

登場人物

サクラ
今「ゆるキャラグランプリ2014」が開催中よね。

ネムぞう
あーそういえば中部空港セントレアで開催かな。

サクラ
そうよ。過去3回の大会はネット投票のみだったけど、今年は来場者による投票も合わせての順位決定となるのよ。

ネムぞう
何体のキャラが集まるの?

サクラ
う~ん・・・いったいゆるキャラって何体いるのかしら?

ウル
今回エントリーしたのは1699体。
そのうちあらかじめ9月~10月までのネット投票で上位に選ばれた100体と村おこしPRで訪れた200体の計300体あまりが会場に集結するんだ。

ネムぞう
それでも300体ってすごいよね。いやそれ以上に全国に1700体もキャラがいるんだね。
ん・・・ねぇねぇ、おら達は「ゆるキャラ」にはなれないの?

サクラ
何言ってるのよ。あたしたちはどうみても普通よ。
ご当地キャラって普通じゃないわよね。

ネムぞう
普通じゃないって?・・・でもかわいいじゃん。

サクラ
かわいいけど、そのまんま普通じゃ「ゆるキャラ」にはなれないのよ。
地域の特産品とかを体にくっつけてとかね。

ネムぞう
いわゆる怪人。

サクラ
怪人って・・・こらこら。

ウル
今年でこの大会も4回目なんだけど、参考までに過去のエントリー数を調べてみたよ。
2010年は169体
2011年は349体
2012年 865体
2013年 1580体

ネムぞう
今年が約1700体だから毎年倍々に増えていってるね。

サクラ
ところで今までの優勝キャラはどんなの?

ウル
最初の2010年は携帯投票と記名投票の2つが行われたんだ。
携帯投票は「タボくん」記名投票では「にこにゃん」だった。

サクラ
あっ!「にこにゃん」知ってる!
滋賀県彦根の兜をかぶったネコでしょ。

ウル
そう。そして2011年は「くまもん」

ネムぞう
知ってる知ってる。熊本のくまもん。

ウル
2012年はバリィちゃん。
2013年は「ご当地部門」と「企業・その他部門」で分かれて、投票が行われ、
「ご当地部門」が「さのまる」
「企業・その他部門」が「コーすけ」がそれぞれ1位となったんだ。

サクラ
そして2014年は?

ウル
現在1位は!

群馬県の「ぐんまちゃん」             

サクラ
きゃーっカワイイ!
でも、何?何の動物かしら?犬かな?

ウル
ポニーをモチーフにしたキャラだね。

ネムぞう
あっ!そうか群馬の「馬」なんだね。

サクラ
でも・・・「ぐんまちゃん」普通よね・・・すごく普通。
あたしも帽子を被ったりお洋服を着たりしたいわ。
あたし達・・・そのままよね・・・

ウル
そうだね・・・今度作者にお願いしてみるよ。

ネムぞう
あっ、ムリムリ、だって作者って 超~~~~~~めんどくさがり屋じゃん。

ウル
そんな事ないと思うよ。暇が出来たらきっとリニューアルしてくれるんじゃないかな。

サクラ
本当・・・?期待していいのかしら。

ネムぞう
しない方がいいと思うよ。
サクラちゃん、そのままでも十分かわいいよ。

サクラ
えっ!ありがと。ネムぞう君やさしい所あるのね。

ネムぞう
えへっ。

ウル
僕もそう思うよ。
そのままのサクラちゃんの方がかわいいと思うな。

サクラ
ありがとう、ウルさん。
このままでもいいかもね。
ところで、2位以下の順位はどうなの?

ウル
そうだね。
2位が埼玉県の「ふっかちゃん」
3位が愛媛県の「みきゃん」
となっているね。

サクラ
ちょっと待って!
そういえば「ふなっしー」は?出場しているのかしら?

ウル
「ふなっしー」はね2013年の日本百貨店協会主催の「ご当地キャラ総選挙2013」でダントツ1位になってから、その年の「ゆるキャラグランプリ2013」を辞退しているんだ。
もちろん今年も辞退しているね。

サクラ
辞退って何故かしら?

ウル
ゆるキャラは地域の活性化が大前提にあるので、まだ埋もれているキャラクターがグランプリで1位を取って、そこが活性化するのがこういったグランプリの趣旨なっしー・・・だって。

ネムぞう
なるほどね・・・(苦笑)


 

3日まで開かれる「ゆるキャラグランプリ2014」

決まり次第、速報をお届けしますね。

スポンサードリンク



スポンサードリンク




関連記事

9921874296_2f839faab7_m

「ぽぽー」幻の果物が話題に!どんな味?

「ぽぽー」という果物が最近話題になっていますね。 「ぽぽー」とはいったいどんな果物なのか?

記事を読む

サクラ

ジャッカロープ?角の生えたウサギがアメリカ ワイオミング州に棲息!?

こんにちは。サクラです。   ちょっと今、って動物が話題になってるわよね。

記事を読む

IMG_0550

絶品!アイスの実「マンゴー」 試食してみて…おおっ!

ハロー!今回はネムぞうがお送りするオラだけの記事ですよ! 夏といえばアイスクリーム。 ・・・

記事を読む

セーター

クリスマスコスプレ衣装2014は、ダっサいセーターでキメよう

ここ数年、アメリカではダサいセーターを着てクリスマスパーティに出掛けるのがブームみたい。 ダサ

記事を読む

調べもの

花金は終わった・・・

花金という言葉は知っていますか? 昭和末期のバブル時代に流行った言葉です。 しかし、平成

記事を読む

umi

圏外旅行が静かなブーム わかる気がするが・・・

圏外旅行が静かなブームという事ですが・・・ 県外ではなくて圏外ですよ。  

記事を読む

ふきだし

シャープおもろい家電回帰 どこがおもろいのか

2014年11月シャープの高橋興三社長は、「おもろい家電」を増やす考えを示した。 シャープの「

記事を読む

IMG_0847

ディズニー、USJに次ぐ入場者数国内第3位のテーマパークとはココだ!

  国内のテーマパークで入場者数第1位といえば、東京ディズニーランドですよね。

記事を読む

maru

ゆるキャラグランプリ2014 順位 結果 速報 1位は「ぐんまちゃん」に決定!

「ゆるキャラグランプリ2014」第1位が決定しました。 昨日まで暫定1位だった群馬県のマスコッ

記事を読む

IMG_0857

二日酔いに、こんな駄菓子が効果ある!なんて意外

年末から年明けに向けて、忘年会にお正月、更には新年会とお酒を飲むシーズンが多くなりますね。 み

記事を読む

スポンサードリンク



スポンサードリンク




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

スポンサードリンク



スポンサードリンク




okunoshima-26_s
うさぎ島? ある日本の無人島が世界的な観光スポットになってるぞ!

外国人が日本の事をネットで検索する時、上位にランクされるワードに

オオグソクムシ
まるでエイリアン!オオグソクムシを使ったせんべいが話題!どこで販売?

静岡県焼津市の漁師の親子が発案した「ある生物」の粉末入りせんべいが評判

g_003
宇宙ガラス 涙が出るほど“きれい!”いったいどうやって作るの

素直な言葉で表わすなら“きれい” そんなシンプルな言葉で素直に言

たこ焼き提灯
「たこ焼き」気軽さ最高!それはどうして生まれたのかその歴史を探ると

たこ焼きって本当に素晴らしい! まさしくキング・オブ・ファースト

IMG_0872
不思議 コンビニ看板の色が単色のみ!?その理由は

看板の色が黒や茶色1色のコンビニを見たことがありますか? 京都と

→もっと見る

PAGE TOP ↑