二日酔いに、こんな駄菓子が効果ある!なんて意外
公開日:
:
話題
年末から年明けに向けて、忘年会にお正月、更には新年会とお酒を飲むシーズンが多くなりますね。
みなさん飲み過ぎにはくれぐれも注意してくださいね。
二日酔いにでもなったら次の日はグダグダ。
何か1日がもったいないですよね。
とはいうものの、楽しい時間であれば飲み過ぎちゃう事も多いですよね。
二日酔いの原因としては、アルコールを分解する肝臓の機能以上にアルコールを摂取した場合、分解しきれずに残ったアセトアルデヒド(毒)が、頭痛、嘔吐、吐き気、悪心などの症状を引き起こすのではと言われていますが・・・ ・・・
そんな時に効果があると言われているのは、スポーツドリンク、しじみの味噌汁、あと柿なんかは最強ですよ。
読んだらまたココに戻ってきてくださいね~。
しかし、あるウワサが広がり、コンビニである駄菓子がバカ売れしているようです。
それは・・・ラムネ
そうそうあの丸い白いラムネ菓子の事です。
は?! いったい何で?
実はこのラムネの原材料である「ブドウ糖」がポイントみたいですね。
お酒を飲むと、体がアルコールを分解する為に必要なブドウ糖を大量に消費する。
そして、次の日ブドウ糖が不足すると、頭痛や体がだる~くなってしまう。
要はこのブドウ糖をラムネから摂取して、アルコール分解を助ける形になるようです。
なので、ラムネを食べながら(そんな人いないと思うけど・・・)飲むと悪酔いも防げちゃう。
このブドウ糖は脳のエネルギー源。
脳を活性化させる為にも有効だそうです。
二日酔い以外にもこんな使い方があります。
・例えば、睡魔に襲われた時に食べると脳がスッキリするので受験とかにも有効。
・空腹感がブドウ糖により抑えられるのでダイエットにも有効。
駄菓子だからといってバカにできませんね。
ラムネといっても色々な種類があると思うので、ちょっと注意事項を
パッケージ裏の原材料を見て、最初に“ブドウ糖”と書いてある商品を選ぶのがポイントですよ。
簡単に手に入るラムネ。
とりあえず買っておいて備えておくのもいいかもしれませんね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ゆるキャラグランプリ2014 順位 結果 速報 1位はどんなキャラ!
1年に1度のゆるキャラ達のお祭り「ゆるキャラグランプリ2014」が愛知県の中部空港セントレアで11月
-
-
クリスマスコスプレ衣装2014は、ダっサいセーターでキメよう
ここ数年、アメリカではダサいセーターを着てクリスマスパーティに出掛けるのがブームみたい。 ダサ
-
-
GOTZILLA(ゴジラ)2014 今度のハリウッドゴジラは・・・
大丈夫!?今回のゴジラ 楽しみですね。 こんにちは、ウルです。 今回はゴジラ大好きな僕が一
-
-
ディズニー、USJに次ぐ入場者数国内第3位のテーマパークとはココだ!
国内のテーマパークで入場者数第1位といえば、東京ディズニーランドですよね。
-
-
絶品!アイスの実「マンゴー」 試食してみて…おおっ!
ハロー!今回はネムぞうがお送りするオラだけの記事ですよ! 夏といえばアイスクリーム。 ・・・
-
-
「ぽぽー」幻の果物が話題に!どんな味?
「ぽぽー」という果物が最近話題になっていますね。 「ぽぽー」とはいったいどんな果物なのか?
-
-
ジビエ料理とは ぐるなびが選ぶ2014「今年の一皿」に選ばれる
ぐるなび総研から、その年を象徴する「食」を選ぶ「今年の一皿」が発表。 「今年の一皿」とは飲食店
-
-
圏外旅行が静かなブーム わかる気がするが・・・
圏外旅行が静かなブームという事ですが・・・ 県外ではなくて圏外ですよ。
-
-
花金は終わった・・・
花金という言葉は知っていますか? 昭和末期のバブル時代に流行った言葉です。 しかし、平成
-
-
「冷凍りんご」の作り方、食べ方、解凍時間は?
「冷凍卵」に続いて「冷凍りんご」がちょっと話題になっています。 ???なんで話題になるんだろう